日本行きを懸けた「第50回ブラジル王将戦」を開催しました!

 ミナス州ベロオリゾンテ市で5月25、26日、11月に日本で行われる国際将棋フォーラムへの招待参加権2枠を懸けた「第50回ブラジル将棋王将戦大会」を開催しました。

 ブラジル全国から17人が参加し、浜公志郎さんが優勝、高野雄次さんが準優勝、高嶋ロベルトさんが3位入賞との結果になりました!

↓の写真は浜さん(右)と高野さんの対局の様子。奥の対局右側が高嶋さんです。

 日本招待権は上位2名に贈られる予定でしたが、「招待選手は当該国の国籍保有者であること」という規定から、非ブラジル国籍者の高野さんは、3位の高嶋ロベルトさんに招待権を譲りました。

 優勝した浜さんは「とてもタフな大会だったので、勝つことが出来てとても嬉しい。フォーラムでプレーするときはベストを尽くしたい」とコメント。浜さんは14歳の時に2002年のフォーラムに参加した経験があります。

 高嶋さんは「今回の様な素晴らしい大会に参加できたことを光栄に思います。日本に行くのはとても久しぶりで、色んな国の選手と試合を出来ることも本当に楽しみです。日本将棋連盟に感謝を伝えたい」と語っています。

ブラジル将棋連盟

ブラジル将棋連盟の活動紹介ページです。 日本人の子ども向け教室も行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000