• Home
将棋
Facebookページを新設しました

2024.06.05 15:50

 ポルトガル語での情報発信を行うブラジル将棋連盟のFacebookページを、管理体制の都合により、新たに作り直しました。ぜひフォローお願いします!新FaceBookページAssociação Brasileira de Shogi
将棋
日本行きを懸けた「第50回ブラジル王将戦」を開催しました!

2024.06.04 21:24

 ミナス州ベロオリゾンテ市で5月25、26日、11月に日本で行われる国際将棋フォーラムへの招待参加権2枠を懸けた「第50回ブラジル将棋王将戦大会」を開催しました。 ブラジル全国から17人が参加し、浜公志郎さんが優勝、高野雄次さんが準優勝、高嶋ロベルトさんが3位入賞との結果になりました!↓の写真は浜さん(右)と高野さんの対局の様子。奥の対局右側が高嶋さんです。
将棋
烏山さん90歳が初優勝=第74回ブラジル名人戦大会

2023.09.06 20:50

川合昭顧問、烏山さん、ジェームス会長(左から) ブラジル将棋連盟(ジェームス・マン・デ・トレド会長)は8月26~27日、将棋大会「第74回ブラジル名人戦大会」をサンパウロ市のブラジル日本棋院にて開催しました。大会にはサンパウロ市在住者を中心にパラー州やリオグランデ・ド・スル州などから19人が参加しました。大会結果は烏山久夫さん(90歳、千葉県)が6戦全勝で初...
将棋
「ペルー・ブラジル将棋交流戦2023」をオンライン開催しました

2023.04.20 19:14

 ペルー囲碁将棋協会、ブラジル将棋連盟、ブラジル人将棋グループ「Clube Nacional de Shogi(CNS)」による「ペルー・ブラジル将棋交流戦2023」を4月1日にオンライン開催しました。全4試合が行われ、ペルーが3勝、ブラジルが1勝しました。対局解説は女流棋士の北尾まどかさんが担当してくださいました。 交流戦の開催は2021年以来、2度目。そ...
将棋
第73代ブラジル名人は浜公志朗さんに!

2022.09.01 19:50

優勝トロフィーを受け取る浜公志郎さん(中央)とジェームス会長(左)と川合昭元会長(右) ブラジル将棋連盟(ジェームス・マン・デ・トレド会長)は8月27~28日に、「第1回早指し名人戦」と「第73回ブラジル名人戦」をサンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区のブラジル日本棋院にて開催しました。大会には29人が参加し、「第1回早指し名人戦」では吉田国夫さん(83歳、2世)...
将棋
第73回ブラジル名人戦を27日に開催

2022.08.02 19:35

 ブラジル将棋連盟(ジェームス・マン・デ・トレド会長)は27、28日の両日、「第73回ブラジル名人戦」と「第1回早指し名人戦」を聖市ヴィラ・マリアーナ区のブラジル日本棋院(住所:Rua Dr. Fabrício Vampre 116)にて開催します。 27日は、級位者から四段者までを対象とする名人戦予選会。参加料は40レアルで、午後12時~12時半までに会場...
将棋
対局場をブラジル日本棋院内へ移転

2022.08.02 19:33

 ブラジル将棋連盟(ジェームス・マン・デ・トレド会長)は19日、サンパウロ市リベルダーデ区にあった対局場を同市ビラ・マリアーナ区のブラジル日本棋院(R. Dr. Fabrício Vampré, 116)施設内へ移転しました。 リベルダーデ区の対局場はガルボン・ブエノ街に面する商業ビルの3階にありました。コロナ禍を契機とするビルの管理方針変更により、3階へ続...
将棋
高嶋さん優勝、初代女流王将に浜さん=第48回ブラジル王将戦大会

2022.08.02 19:30

 ブラジル将棋連盟(ジェームス・マン・デ・トレド会長)は5月28、29日、6月4、5日に「第48回王将戦・第1回女流王将戦」を国際将棋対戦サイト「81道場」にてオンライン開催しました。 参加対象はブラジル国籍者、ブラジル在住者のみ。王将戦では高嶋ロベルトさん(68歳、2世)が優勝しました。 初代女流王将の称号は女性参加者の中から最高成績者に贈られ、二回戦進出...
ブラジル将棋連盟 活動報告 2021年8月号

2021.08.12 22:02

不定期ながら活動報告始めます!ぜひお読みください。
Twitterを開始しました!

2020.02.21 20:28

ブラジル将棋連盟のTwitterが開始されました!みなさんぜひご登録ください!アカウント名:@abrashoguiTwitterリンク:https://twitter.com/abrashogui
日本行きかけた戦い! 第48回ブラジル王将戦

2020.02.13 13:26

 3月21日、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会ビルにて『第48回ブラジル王将戦』を開催します! 優勝、準優勝者には10月23~26日に日本で行われる『第8回国際将棋フォーラム』にブラジル代表として参加する権利が贈られます!参加申し込みは専用サイト(ポ語)からどうぞ。https://t.co/47krakatDN?amp=1
青野九段が自身の連載でブラジル名人戦を紹介してくれました!

2019.11.01 15:47

青野九段が自身の連載でブラジル名人戦を紹介してくれました!

ブラジル将棋連盟

ブラジル将棋連盟の活動紹介ページです。 日本人の子ども向け教室も行っています。

記事一覧

Copyright © 2025 ブラジル将棋連盟.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう